【思春期の娘との会話】嫌がられた事
面倒やけど、きちんと髪は乾かす我が家。 風呂上りのできごと。 思春期の娘にからむ父。笑
面倒やけど、きちんと髪は乾かす我が家。 風呂上りのできごと。 思春期の娘にからむ父。笑
なんか久々に家族ネタです。 うちの嫁はんも御多分に洩れず、嵐さんとか好きらしく、その中でも櫻井さんのファンのようです。 んで、こないだ娘とこんな会話してたので描いておく。と。 おお、その理由はというと、
最近はお出かけにめっきりついてこなくなった娘(中2)もつれて久々に家族3人で「よみうりランド」に行ってきた。 ただ、僕も娘も絶叫系が苦手で、遊園地ってほんまに楽しめないのである。反対にカミさんはジェットコースターとか大好…
いよいよ最終回、もう特にネタは無い感じなので笑 あとは、風呂の話とか、いつ絆創膏を外すかとかは ちょこちょこ番外編として単発で描いていきます。 ちゅうわけで、どうぞ。 (前回のあらすじ) 胆のう除去の手術も終わり、看護師…
以前に描いた「ぢ」漫画をまとめて読めるようにしました。 いやぁ、懐かしい笑。 日帰り手術の模様をお読みいただけます。結構長いです。 暇つぶしにどうぞ。
2ページ更新。 大変だったのを思い出すなぁ。 (前回のあらすじ) 術後、2日目。レントゲン検査に行こうとしたが車椅子に移ったとたん、貧血を起こして気分が悪くなったところ。
あるよね〜。 掃除ってやりだすと止まらない。
2015年も終わりです。 今月は師走ということで、こんな僕でもそれなりに忙しかったです。 最近、ブログを更新できてなかった言い訳はこんなとこにして、、 今年の年末年始は生まれ故郷の大阪に帰省しています。 今日、車で帰って…
胆石の手術も終わり、退院から3日。 とりあえず、忘れないうちにぼちぼち描いていこうと思う。 入院日記。
入院なんてしたことないので、準備が大変。何がいるかとか、何があったら便利とかわからんしな。幸い、家から遠くないので足りないものがあった場合はカミさんか娘に届けてもらうとしよう。 まあ、3、4日だけなんでね。どうにでもなる…
久々に会う人は大体こう言います。「もう痔は大丈夫ですか?」と笑 いやもう、手術したの去年ですから笑 それだけ「ぢ」というインパクトはすごいんだなと。そして今だに家庭内でもこんなことが。 先日コストコに行ったら、いろんな温…
シュール笑 ある日、突然渡された。わら半紙に描かれた1編の4コマ。 第1話らしいけど、続くのか笑