ホームページにルポ漫画アップしました。
http://t-kosaka.com/job/curry/curry.html
エッセイ漫画 小坂 タイチ
三鷹市役所の職員食堂のカレー

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
最近よく読まれている記事
-
ユニバーサルデザイン 様々な人に使いやすいデザイン設計ということで 日常の中にたくさんのUD(ユニバーサルデザイン)が ありますやん。 牛乳パックの上の部分の切れ込みとか 磁気カード、アルコール飲料の缶の天面に点字とか。 目の不自由な方でも触感でわかる... June 15, 2015 に投稿された | カテゴリ: エッセイ漫画
-
全身麻酔 そして迎えた手術当日。 (入院漫画第一話「初日のこと」はこちらから) そんなに難しい手術ではないなどと聞いていたもんで、思ってたほど緊張もなく。手術は全身麻酔で行われるということで、麻酔が効かなかったらどうしようというような不安... November 30, 2015 に投稿された | カテゴリ: エッセイ漫画, 入院
-
【痛】看護師さんが抜きにきた タイトルだけだと、ちょっと怪しいですね笑 (前回のあらすじ) 胆のう除去の手術も終わり、看護師さんがついに尿道に入れてある排尿の管を抜きに来た〜〜〜〜〜!ってところでした。 いやほんまに痛いんです。どれくらい痛いかとい... January 15, 2016 に投稿された | カテゴリ: エッセイ漫画, 入院
-
【ルポマンガ】初めてのアカスリ(3) ←(前回)【ルポマンガ】初めてのアカスリ(2)はこちら 恐る恐る横になった僕の気持ちとは裏腹に、無情にもおばちゃんの手が素早く 動き、、、、、、、 いやいや、相手はおばちゃんやけども、、、 やけども、、、や ... December 14, 2016 に投稿された | カテゴリ: エッセイ漫画
-
【閲覧注意】胆石、術後の記録 久々に続きを。 あんなに辛かったはずなのに結構忘れてるなぁ〜笑 今回は3ページ。 一番下に「摘出した胆石の写真」と「傷からパイプ写真」載せときます。 そういうのダメな人は漫画だけ読んでね。 (過去ブログ) 救急外来漫... January 6, 2016 に投稿された | カテゴリ: エッセイ漫画, 入院
-
【ひとまず最終回】退院の日 いよいよ最終回、もう特にネタは無い感じなので笑 あとは、風呂の話とか、いつ絆創膏を外すかとかは ちょこちょこ番外編として単発で描いていきます。 ちゅうわけで、どうぞ。 (前回のあらすじ) 胆のう除去の手術も終わり、看護... January 28, 2016 に投稿された | カテゴリ: エッセイ漫画, 入院
-
【闘痔の記録】第二十一話 麻酔 各方面から続きはまだかと言っていただき、 意外に読んでいただいている方が多いことがわかりました。 嬉しい反面、恥ずかしいかぎりです。 でもありがとうございます。 今回も2本だてで。 →つづを読む... November 26, 2014 に投稿された | カテゴリ: 闘痔の記録
-
レントゲンのくだり 2ページ更新。 大変だったのを思い出すなぁ。 (前回のあらすじ) 術後、2日目。レントゲン検査に行こうとしたが車椅子に移ったとたん、貧血を起こして気分が悪くなったところ。 もうほんまに、怖くて怖くて。。... January 8, 2016 に投稿された | カテゴリ: エッセイ漫画, 入院
-
初!デザインフェスタ出展決定 7月のデザインフェスタ(vol.61)に人生初出展します!所属している協会枠でダメ元で応募したら運良く当選しました。 デザフェスは7月の5日、6日の土日2日間ですが、私の出展は5日(土)のみですのでご注意ください。 せ... May 21, 2025 に投稿された | カテゴリ: お仕事, 日常
-
入院初日のこと 胆石の手術も終わり、退院から3日。 とりあえず、忘れないうちにぼちぼち描いていこうと思う。 入院日記。 「入院してわかったこと」 家族がいてくれてよかった。 漫画は続く→全... November 26, 2015 に投稿された | カテゴリ: エッセイ漫画, 入院
もらって嬉しい請求書

オメェどこの寺だ!!

悪夢…

がんばれ銭形平次

水飲ませてもらってもいいですか?

コレ、絶対にルンバじゃないよね。

天体観測