月刊降りない駅 設置店一覧
月刊降りない駅は個人制作のフリーペーパーです。発行部数が少ないのでなくなり次第終了ですが、いろんなお店にご協力いただき、少しずつですが設置いただいております。ありがとうございます。 【設置店01】東京都 JR中央線 東小…
月刊降りない駅は個人制作のフリーペーパーです。発行部数が少ないのでなくなり次第終了ですが、いろんなお店にご協力いただき、少しずつですが設置いただいております。ありがとうございます。 【設置店01】東京都 JR中央線 東小…
友人が乗ってるのを見て一目惚れして、その日のうちに購入した電動バイク「glafit(グラフィット)」 出身地の大阪のお隣、和歌山の会社が作ったということもあり、嬉しくって重宝しています! そんな中、2021年の1年間は公…
普段からそんなに映画を見る人間では無いのですが、やはり名作とかメジャーなもの、気になった作品はできるだけ見るようにしています。 どちらかというと邦画が好きで、アクションモノとかよりは静かだけど思いが熱いような作品が気にな…
先日までかなりバタバタしてたのですが、 ここのとことはちょ〜っと余裕ができたので、 何かお楽しみというか、リフレッシュしたいと思って 前々から行きたかったのに行けてなかったところに行こう!と、 憧れの地、「椎名町」はトキ…
マンガ原作者の希戸塚氏と2人で取り組んでいるフリーペーパー「月刊降りない駅™️」について東京新聞さんに取材をしていただきました。 ありがたいです。 7月4日の朝刊、総合面に大きく取り上げていた…
相撲漫画「さくらのはなみち」の原作者であり友人の希戸塚一示さんと一緒に街を歩いて作ったフリーペーパーがやっと完成しました。 A5サイズ 12ページ 5年ほど前に私の個展でたまたま出会い、同郷ということで意気投合して以来、…
1回目、2回目はファイザーだったので、 今回の3回目はモデルナにしました。 チャンポンした方が良いと聞いたので。 発熱するんやろうなぁ〜、、 仕事もあるので憂鬱です。
遅ればせながらクリエイティブ業界でも話題の NFTアートの提供を開始してみました。 提供している作品は普段描いてるイラストとは別のベクトルで制作している レトロポップな振り返り少女たち「Turn_Around_Girls…
印刷物のデザインとイラストレーションに長く携わっていたので これまでWEBに対しては本当に食わず嫌いで。 あまりやってこなかったんですが、時代もその様になってきているので 本年度からは積極的に関わる様にしています。 そん…
イラストだけでなく、まるッと本自体のデザインまで担当しました。 実際に印刷されて、書店に並んでいるのを見ると感慨深く、挿絵だけを担当したものに比べて達成感も大きいです。 全国の子ども達に届けばいいなと思っています。 ネッ…