

遅ればせながらクリエイティブ業界でも話題の NFTアートの提供を開始してみました。 提供している作品は普段描いてるイラストとは別のベクトルで制作している レトロポップな振り返り少女たち「Turn_Around_Girls…
印刷物のデザインとイラストレーションに長く携わっていたので これまでWEBに対しては本当に食わず嫌いで。 あまりやってこなかったんですが、時代もその様になってきているので 本年度からは積極的に関わる様にしています。 そん…
イラストだけでなく、まるッと本自体のデザインまで担当しました。 実際に印刷されて、書店に並んでいるのを見ると感慨深く、挿絵だけを担当したものに比べて達成感も大きいです。 全国の子ども達に届けばいいなと思っています。 ネッ…
前回はフリーから会社員、そしてまたフリーで再稼働し始めた経緯などを振り返りました。 ぼちぼち再稼働し始めてからの実績なども少しずつできてきたので紹介していこうと思います。 再稼働してからはイラストレーションだけにとどまら…
めーーーーーーーーーーーーーっちゃ、ごぶさた。 久々にブログ書きます。 世の中、この1年半くらいで全く環境が変わりましたね。 僕も2019年末に事業を閉めて、新しいフィールドで働き始めるという道を選んだんですが、 202…
言葉や文字で伝わりにくいことを絵解きして伝わりやすく。 シンプルでわかりやすい、がコンセプトです。 WEBサイトもリニューアルしましたので是非ご覧ください。 どうぞよろしくお願い致します。 屋号は「KAKUISU」 その…
世の中は消費税10%と、軽減税率に振り回されてワチャワチャしてしまっていますが、2023年の10月から導入を予定されている「インボイス制度」。 個人的にはこっちの方がもっと話題にすべきだし、フリーランスの一定のクリエイタ…
誠に勝手ながら下記期間を休暇とさせていただきます。 期間中の対応については個別にご相談ください。 よろしくお願いいたします。
どうも、ご無沙汰しております。 相変わらず雑誌、書籍、広告など 様々な媒体においてイラストレーションとデザインを中心に活動しております。 そんな中、自分が暮らす地域での仕事もいろいろ関わらせていただいております。 最近は…
こどものための本の仕事。 一番好きなジャンルです。 なぜなら、描きながら自分自身も子どもに戻ることができるから。 間違い探しや、懐かしい点つなぎ、 かっこいい電車の写真など、盛りだくさんの内容です。
「旅の手帖」からの特別編集版として 「那須野が原ロマン探訪」というパンフレットが 発行されています。 私が取材・執筆を担当したイラストMAPを 大きく掲載いただいています。 これは是非私も現地でゲットしなければ。