なんとなくふと思い出して。
とはいえ、まだ生きてるけど。
母方のおばんで、みつえといいます。
最近、おかんメールとか流行ってて、
世の中にはおもろいおかんがいっぱいいるなあと思ってるわけですが、
うちのおかんはあんまりそういう感じなくて、
おばんのほうが面白かったりするんです。
昔、おばんの家に行って
ごはんにサラダがあって、
マヨネーズを使おうとしたときの話です。
おもむろに注意を喚起してきました。
ようわからんなあと思いながら
マヨネーズをかけたら、、、
早よ言うてぇな。と。
つーか、ほんまにドバーッとでるねん。
なんかこう、
線が太いっていうか、
容器を押す時も反発があんまりないのよ。
なんかおかしいなあと思て、
口のとこを見たら、、、
ふつうは、先のところに星型の透明のやつ付いてますやん。
あれが無かったんですわ。
さらで買うてきて
はじめに銀色の蓋を剥がしますやんか、
あのときに銀色と一緒に星のやつも剥がしてしまってるわけですわ。
そらもう、穴が大きいさかいに
マヨネーズがドバーッと出ますわ。
それにしても、あの星のやつ
剥がそうと思ても簡単に剥がれへんけどなぁ、、
「開けるのん苦労した」って笑
そらそうや。
ま、それだけの話です。