印刷物のデザインとイラストレーションに長く携わっていたので
これまでWEBに対しては本当に食わず嫌いで。
あまりやってこなかったんですが、時代もその様になってきているので
本年度からは積極的に関わる様にしています。
そんな中、CIからWEB、名刺などのステーショナリー、動画、パンフレット、社章までワンストップでディレクション&デザインをお任せいただきました。
三鷹で66年以上の歴史ある電気めっき工場
山下産業株式会社 様
実は三鷹には工場がたくさんあり、下町ロケットさながら
精密で高品質なものづくりが行われています。
山下さんもそんな三鷹を代表する会社の一つ。
めっきのほかに板金加工、シルク印刷とめっきに付随する加工までをカバーされていてワンストップで仕上げることができる。
近くに住んでいてこの様なすごい会社があることも知りませんでした。
社長が発明家で、今回もめっき工場の枠に収まらない「セキュリティー」に関する新製品を開発された。
そのタイミングでお声がけいただき、今回初めて様々なSPツールの一新をおこなったというわけです。
WEBサイトがこちら。
https://www.yamashita-ind.co.jp/
デザインだけでなく、構成やコピーライティング、新製品のCGイラストなども全て制作しました。
とはいえ、WEBの構築、写真撮影、動画編集などは
地域の仲間に助けてもらい、完成することができました。
(WEB制作チーム)
ディレクション・デザイン:小坂タイチ
WEB構築:オフィスクリエイト
カメラマン:キリンニジイロ
動画編集:ヒャクミリデザイン
名刺はめっき工場ということもあり、銀の箔押し加工を施しました。
社章も製作しました。
これは私自身も初めて製作したので、新しい体験ができて本当によかった。
国内職人さんの手作業による削り出しです。
これは本当にかっこいい。
そんなわけで、製作物の一部を紹介しましたが、
展示会のスペースデザインやパンフレットの制作など
幅広く対応しています。
「うちの会社も視覚化したい!」という方がいらっしゃいましたら
ぜひご連絡ください。