軍艦島カードがついに届きました!
2020年の2月に購入の申し込みをさせていただき、ついに手にすることができました。いや〜、嬉しさがひとしおです。 たまたま立ち寄った中野のまんだらけで「軍艦島カード」のフライヤーが目に留まり、その昭和感溢れるレトロな佇ま…
2020年の2月に購入の申し込みをさせていただき、ついに手にすることができました。いや〜、嬉しさがひとしおです。 たまたま立ち寄った中野のまんだらけで「軍艦島カード」のフライヤーが目に留まり、その昭和感溢れるレトロな佇ま…
地元小学校の花壇に設置する看板の絵を描きました。 こちらの小学校は、娘の母校でもあります。 私も「おやじの会」のメンバーとして思い出深く、ありがたいお声がけでした。 春になって花いっぱいになるのが楽しみです。
久しぶりの投稿です。 このたびめちゃんこ嬉しいことがあって、 観光PRキャラである「たかじょうくん」がマンホールになって市内に設置されました!しかも2箇所!! いや〜、嬉しい! このプロジェクトは観光協会さんが頑張ってく…
原則リモートワーク。 家で仕事をしなくなって4ヶ月ちょっと。 まさかこんなことになると思わなかったな。。 マスク手に入らないし。。 わが家は娘が鼻炎持ち、カミさんもハウスダストに弱いこともあり、 奇跡的に家に2箱あったの…
わが家は僕がパン焼き係です。 ま、食べるのはカミさんなんですがね笑 大型の台風に備えて、追加で一つ焼いておこうと準備しました。
世の中は消費税10%と、軽減税率に振り回されてワチャワチャしてしまっていますが、2023年の10月から導入を予定されている「インボイス制度」。 個人的にはこっちの方がもっと話題にすべきだし、フリーランスの一定のクリエイタ…
なんか胡散臭い情報サイトのようなタイトルですが、、笑 人間は寝ている時、足の裏から熱を放熱したりして 体温を調節しているというようなことを何かで聞いたことがあって、 (それ以来、冬場に靴下を履くのもやめた)…
いやあ、 毎日えげつない暑さですな、、 お昼前くらいになると家の中がサウナです。 我が家は二階建てなんですが、僕の仕事場は二階なんですよね。 で、理科で習ったこの現象がポイントなんですが、、
誠に勝手ながら下記期間を休暇とさせていただきます。 期間中の対応については個別にご相談ください。 よろしくお願いいたします。
わが家のコースターはこれだ。 自分のコースターには自分の顔が入っている。 ネットでオリジナルコースターが注文できるサービスがあったので、 仕上がりを試すのに作ってみたもの。
どうも、ご無沙汰しております。 相変わらず雑誌、書籍、広告など 様々な媒体においてイラストレーションとデザインを中心に活動しております。 そんな中、自分が暮らす地域での仕事もいろいろ関わらせていただいております。 最近は…