メディア掲載「月刊降りない駅™️」
マンガ原作者の希戸塚氏と2人で取り組んでいるフリーペーパー「月刊降りない駅™️」について東京新聞さんに取材をしていただきました。 ありがたいです。 7月4日の朝刊、総合面に大きく取り上げていた…
マンガ原作者の希戸塚氏と2人で取り組んでいるフリーペーパー「月刊降りない駅™️」について東京新聞さんに取材をしていただきました。 ありがたいです。 7月4日の朝刊、総合面に大きく取り上げていた…
相撲漫画「さくらのはなみち」の原作者であり友人の希戸塚一示さんと一緒に街を歩いて作ったフリーペーパーがやっと完成しました。 A5サイズ 12ページ 5年ほど前に私の個展でたまたま出会い、同郷ということで意気投合して以来、…
1回目、2回目はファイザーだったので、 今回の3回目はモデルナにしました。 チャンポンした方が良いと聞いたので。 発熱するんやろうなぁ〜、、 仕事もあるので憂鬱です。
遅ればせながらクリエイティブ業界でも話題の NFTアートの提供を開始してみました。 提供している作品は普段描いてるイラストとは別のベクトルで制作している レトロポップな振り返り少女たち「Turn_Around_Girls…
印刷物のデザインとイラストレーションに長く携わっていたので これまでWEBに対しては本当に食わず嫌いで。 あまりやってこなかったんですが、時代もその様になってきているので 本年度からは積極的に関わる様にしています。 そん…
イラストだけでなく、まるッと本自体のデザインまで担当しました。 実際に印刷されて、書店に並んでいるのを見ると感慨深く、挿絵だけを担当したものに比べて達成感も大きいです。 全国の子ども達に届けばいいなと思っています。 ネッ…
前回はフリーから会社員、そしてまたフリーで再稼働し始めた経緯などを振り返りました。 ぼちぼち再稼働し始めてからの実績なども少しずつできてきたので紹介していこうと思います。 再稼働してからはイラストレーションだけにとどまら…
今日は三鷹市立第二小学校で「職業人の話を聞く」という特別授業に呼んでいただき、イラストレーターとして、その仕事の楽しさや魅力を6年生にお話させていただきました。 マスク着用、消毒、換気など、感染症対策もしっかりなされた中…
めーーーーーーーーーーーーーっちゃ、ごぶさた。 久々にブログ書きます。 世の中、この1年半くらいで全く環境が変わりましたね。 僕も2019年末に事業を閉めて、新しいフィールドで働き始めるという道を選んだんですが、 202…
言葉や文字で伝わりにくいことを絵解きして伝わりやすく。 シンプルでわかりやすい、がコンセプトです。 WEBサイトもリニューアルしましたので是非ご覧ください。 どうぞよろしくお願い致します。 屋号は「KAKUISU」 その…