大阪のオカンから電話がかかってきた。

という内容。
なんや?と思ったら、知人から古い切手をめっちゃいっぱい譲ってもらったと。んで、あの封筒やってるんやったら「アンタいるか?」というわけや。
つーか、請求書の件を知ってたとは笑
「もちろん欲しい」といったところ、送ってきてくれたのがコレ。
いやもうびっくりしたわ。使えないわさすがに。
(スポンサー)
開けたら、重厚な雰囲気のアルバムが。


厚みとしては少年ジャンプの半分くらい。

どれどれ、どんな切手があるのかなと。
表紙をめくると、、、
1ページ目に荒巻鮭!!

と、こんな感じで記念切手がシートでいっぱい入ってました!
いやいや、これ珍しいやつちゃうん。
ビンテージっぽい感じするわ。

ほんまどれも古い。名神高速開通記念とか笑

オリンピック的な。


こんなんもあるんやな。


(スポンサー)




三鷹にもゆかりのある「赤とんぼ」も。


青年会議所とか。

カブトガニ笑

船シリーズw

(スポンサー)

2枚に絵が繋がってるパターン。(相撲)

この記念いる?笑


何を持って100年なのか。



ちゅーわけでほかにもいっぱいあったけど
こんな感じで。
僕に価値はわからんけど、さすがに勿体無い気がして使えねーわ。
過去の作品はこちらから一気に見れます。→もらって楽しい請求書
さらに新作などはこちら→新作など
制作風景1→制作風景
制作風景2→制作風景